JVNDB-2006-000449
|
Mozilla 製品の Vcard 処理における整数アンダーフローの脆弱性
|
Mozilla Thunderbird、 SeaMonkey において、不正な BASE64 フィールドを持つ vCard を処理した場合、ヒープ領域で整数アンダーフローが発生する脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 5.0 (警告) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): なし
- 完全性への影響(I): なし
- 可用性への影響(A): 部分的
|
|
ミラクル・リナックス
- Asianux Server 2.0
- Asianux Server 2.1
レッドハット
- Red Hat Enterprise Linux 2.1 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 2.1 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 2.1 (ws)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (ws)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (ws)
|
|
整数アンダーフローが発生する可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
ミラクル・リナックス
レッドハット
|
|
- CVE-2006-3804
|
- JVN : JVNTA06-208A
- JVN Status Tracking Notes : TRTA06-208A
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2006-3804
- US-CERT Cyber Security Alerts : SA06-208A
- US-CERT Vulnerability Note : VU#897540
- US-CERT Technical Cyber Security Alert : TA06-208A
- Secunia Advisory : SA21229
- Secunia Advisory : SA21228
- SecurityFocus : 19181
- FrSIRT Advisories : FrSIRT/ADV-2006-2998
|
|