JVNDB-2006-000116 | |
MySQL の case-sensitive ファイルシステムにおける不正なデータベースを作成される脆弱性 | |
概要 | |
MySQL には、Linux あるいは他のプラットフォームにおいて、ファイル名の大文字と小文字を区別するファイルシステムを使用している場合、データベース作成権限のないユーザに、大文字と小文字が異なるデータベースの作成を許可してしまう脆弱性が存在します。 | |
CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
CVSS v2 による深刻度
基本値: 3.6 (注意) [NVD値]
| |
影響を受けるシステム | |
| |
MySQL AB | |
| |
想定される影響 | |
例えば "sample" という名前のデータベースが存在する場合、ローカルの攻撃者により "sAmple" という名前のデータベースが作成される可能性があります。 | |
対策 | |
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。 | |
ベンダ情報 | |
MySQL AB | |
CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
| |
共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
| |
参考情報 | |
| |
更新履歴 | |
|
公表日 | 2006/02/22 |
登録日 | 2007/04/01 |
最終更新日 | 2007/05/30 |