【活用ガイド】

JVNDB-2005-000821

VERITAS Backup Exec Remote Agent の認証要求の確認機能に脆弱性

概要

VERITAS Backup Exec Remote Agent for Windows Servers には、認証要求を確認する機能にバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。
CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

CVSS v2 による深刻度
基本値: 7.5 (危険) [NVD値]
  • 攻撃元区分: ネットワーク
  • 攻撃条件の複雑さ: 低
  • 攻撃前の認証要否: 不要
  • 機密性への影響(C): 部分的
  • 完全性への影響(I): 部分的
  • 可用性への影響(A): 部分的
影響を受けるシステム


ベリタス
  • Backup Exec for Windows Servers Ver 10.0 およびそれ以前

想定される影響

遠隔から第三者が、管理者権限で任意のコードを実行する可能性があります。
対策

ベンダ情報

ベリタス
  • Patch summary for Security Advisories : Top Page
日本電気
  • NEC製品セキュリティ情報 : NV05-023
日立
  • ソフトウェア製品セキュリティ情報 : HS05-014
CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2005-0773
参考情報

  1. JVN : JVNTA05-180A
  2. JVN : JVNVU#492105
  3. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2005-0773
  4. US-CERT Vulnerability Note : VU#492105
  5. US-CERT Technical Cyber Security Alert : TA05-180A
  6. Secunia Advisory : SA15789
  7. SecurityFocus : 14022
  8. SecurityTracker : 1014273
  9. OPEN SOURCE VULNERABILITY DATABASE (OSVDB) : 17624
更新履歴

  • [2008年11月21日]
      掲載