JVNDB-2005-000708
|
Sun J2SE の java.util.concurrent.atomic における信頼のないアプレットに不正な権限が適用される脆弱性
|
------------
本脆弱性情報は、同時期に公開された複数の脆弱性について、まとめて解説したものです。タイトル以外の他の脆弱性情報の内容が含まれていますので予めご了承ください。
------------
Sun J2SE には以下の複数のセキュリティ上の問題が存在します。
・3 つの reflection API (UIDefaults/EventHandler/JAXP) における不備のため、信頼のないアプレットに不正な権限が適用される問題 (Sun Alert 102003)
・Java Management Extensions (JMX) において、信頼のないアプレットに不正な権限が適用される問題 (Sun Alert 102017)
・java.util.concurrent.atomic におけるセキュリティチェック機能の不備のために、信頼のないアプレットに不正な権限が適用される問題 (Sun Alert 102050)
現時点では問題の詳細は公開されていませんが、リモートの攻撃者に悪用された場合、不正な権限が適用された信頼のないアプレットにより、本来許可されていない処理を実行される可能性があります。結果として、アプレットを介してシステム上のファイルを読み書きされる、あるいは標的ユーザの権限でシステム上のアプリケーションを実行されてしまう可能性があります。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 7.5 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): 部分的
- 可用性への影響(A): 部分的
|
|
IBM
- IBM WebSphere Application Server 6.0.2.5 およびそれ以前
- IBM WebSphere Application Server 6.0.1.2 およびそれ以前
- IBM WebSphere Application Server 6.0.0.3 およびそれ以前
- IBM WebSphere Application Server 5.1.1.8 およびそれ以前
- IBM WebSphere Application Server 5.1.0.5 およびそれ以前
- IBM WebSphere Application Server 5.0.2.15 およびそれ以前
- IBM WebSphere Application Server 4.0.7
サン・マイクロシステムズ
- Sun Solaris 8 (sparc)
- Sun Solaris 8 (x86)
- Sun Solaris 9 (sparc)
- Sun Solaris 9 (x86)
- Sun Solaris 10 (sparc)
- Sun Solaris 10 (x86)
|
|
本脆弱性に伴う影響については、「概要」をご参照ください。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
IBM
サン・マイクロシステムズ
- Sun Alert Notification : 102050
- Sun Alert Notification : 102003
- Sun Alert Notification : 102017
- Sun Alert Notification 日本語版 : 102050
- Sun Alert Notification 日本語版 : 102003
- Sun Alert Notification 日本語版 : 102017
|
- 情報不足(CWE-noinfo) [NVD評価]
|
- CVE-2005-3907
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2005-3907
- US-CERT Vulnerability Note : VU#355284
- US-CERT Vulnerability Note : VU#931684
- US-CERT Vulnerability Note : VU#974188
- Secunia Advisory : SA17748
- SecurityFocus : 15615
- FrSIRT Advisories : FrSIRT/ADV-2005-2636
|
|