JVNDB-2005-000489
|
HP Ignite-UX におけるパスワード情報が漏洩する脆弱性
|
HP-UX 上で使用する管理ツール Ignite-UX では、一部のファイルを TFTP を利用して転送を行っています。
Ignite-UX C.6.2.241 未満には make_recovery コマンドの処理に不備が存在するため、/etc/passwd ファイルのコピーが TFTP サーバのディレクトリツリーに作成される問題が存在します。
なお、ベンダが提供する情報によると、Ignite-UX C.6.0 以降は make_recovery コマンドが削除されていますが、それ以前のバージョンで過去にコマンドを実行している場合、/etc/passwd ファイルのコピーが TFTP サーバのディレクトリツリーに存在している可能性があります。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 7.5 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): 部分的
- 可用性への影響(A): 部分的
|
|
ヒューレット・パッカード
- HP-UX 11.00
- HP-UX 11.11
- HP-UX 11.22
- HP-UX 11.23
|
|
リモートの攻撃者が TFTP を介して /etc/passwd ファイルのコピーにアクセスすることにより、結果としてパスワード情報を奪取される可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
ヒューレット・パッカード
|
|
- CVE-2004-0951
|
- JVN : NISCC-688910
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2004-0951
- NISCC Vulnerability Advisory : 688910/NISCC/IGNITE-UX
- CPNI Vulnerability Advisory : 00694
- Secunia Advisory : SA16456
- SecurityFocus : 14571
- SecurityFocus : 14568
- FrSIRT Advisories : FrSIRT/ADV-2005-1433
|
|