JVNDB-2005-000152 | |
UnZip の setuid/setgid バイナリ解凍時に警告メッセージを表示しない問題 | |
| 概要 | |
Info-ZIP が提供する UnZip には、setuid または setgid が設定されているバイナリのアーカイブを解凍する際に警告メッセージを表示しない問題があります。 | |
| CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
|
CVSS v2 による深刻度
基本値: 6.2 (警告) [NVD値]
| |
| 影響を受けるシステム | |
|
| |
Info-ZIP | |
|
| |
| 想定される影響 | |
setuid されたバイナリを生成する ZIP ファイルを解凍する際に、警告メッセージなしでパーミッションを引継いだ悪意あるバイナリを生成してしまいます。結果として、高い権限で悪意あるバイナリが実行される可能性があります。 | |
| 対策 | |
ベンダ情報より正式な対策が公開されています (UnZip 5.52 で修正済み)。を参照して適切な対策を実施してください。なおレッドハットでは、セキュリティ問題としては扱わないことが報告されています。 | |
| ベンダ情報 | |
Info-ZIP | |
| CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
| |
| 共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
|
| |
| 参考情報 | |
| |
| 更新履歴 | |
|
| 公表日 | 2005/02/27 |
| 登録日 | 2007/04/01 |
| 最終更新日 | 2007/12/06 |



