JVNDB-2005-000094
|
Microsoft Windows の OLE コンポーネントにおけるバッファオーバーフローの脆弱性
|
Microsoft Windows に実装される OLE コンポーネントには、入力された文字列長を適切にチェックしない不備が存在するため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 7.5 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): 部分的
- 可用性への影響(A): 部分的
|
|
マイクロソフト
- Microsoft Access 2002
- Microsoft Access 2003
- Microsoft Excel 2002
- Microsoft Excel 2003
- Microsoft Exchange Server 5.0
- Microsoft Exchange Server 5.5
- Microsoft Exchange Server 2000
- Microsoft Exchange Server 2003
- Microsoft Outlook 2002
- Microsoft Outlook 2003
- Microsoft PowerPoint 2002
- Microsoft PowerPoint 2003
- Microsoft Word 2002
- Microsoft Word 2003
- Microsoft Windows 2000
- Microsoft Windows Server 2003
- Microsoft Windows XP sp3
|
|
OLE コンポーネントを使用するアプリケーションの実行権限で任意のコードを実行される可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
マイクロソフト
|
|
- CVE-2005-0044
|
- JVN : JVNTA05-039A
- JVN Status Tracking Notes : TRTA05-039A
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2005-0044
- CERT Advisory : CA-2000-02
- US-CERT Vulnerability Note : VU#927889
- US-CERT Technical Cyber Security Alert : TA05-039A
- Secunia Advisory : SA14193
- SecurityFocus : 12488
|
|