【活用ガイド】

JVNDB-2004-000597

MIME に関する複数の脆弱性

概要

MIMEに関する複数の脆弱性が確認されています。
CVSS による深刻度 (CVSS とは?)

影響を受けるシステム


(複数のベンダ)
  • (複数の製品)

MIMEを解釈する下記のようなソフトウェアが影響を受けます。
* メールクライアント
* ウェブブラウザ
* アンチウィルス
* メールコンテンツチェッカー
* ウェブコンテンツチェッカー
想定される影響

コンテンツチェックを回避される可能性があります。
コンテンツを受け取ったクライアント側で、サービス妨害または任意コードの実行を受ける可能性があります。
対策

ベンダ情報

CWEによる脆弱性タイプ一覧  CWEとは?

共通脆弱性識別子(CVE)  CVEとは?

  1. CVE-2003-1014
  2. CVE-2003-1015
  3. CVE-2003-1016
  4. CVE-2004-0051
  5. CVE-2004-0052
  6. CVE-2004-0053
  7. CVE-2004-0161
  8. CVE-2004-0162
参考情報

  1. JVN : NISCC-380375
  2. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2003-1014
  3. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2003-1015
  4. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2003-1016
  5. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2004-0051
  6. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2004-0052
  7. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2004-0053
  8. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2004-0161
  9. National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2004-0162
  10. ISS X-Force Database : 9273
  11. ISS X-Force Database : 9274
  12. ISS X-Force Database : 17331
  13. ISS X-Force Database : 17332
  14. ISS X-Force Database : 17333
  15. ISS X-Force Database : 17334
  16. ISS X-Force Database : 17336
  17. ISS X-Force Database : 17337
更新履歴

  • [2009年04月03日]
      掲載