| 
[English]
 | 
JVNDB-2004-000593
 | 
LDAP サーバの更新機能におけるバッファオーバーフローの脆弱性
 | 
 
一部の LDAP サーバにおいて、更新処理におけるバッファオーバーフローの脆弱性が確認されています。 
 
本脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方がIPAに報告し、JPCERT/CCがベンダおよびCERT/CCとの調整を行いました。 
報告者: HIRT (Hitachi Incident Response Team)
 
 | 
 
 | 
 
  CVSS v2 による深刻度 基本値: 7.8 (危険) [IPA値]
  
    - 攻撃元区分: ネットワーク
 
    - 攻撃条件の複雑さ: 低
 
    - 攻撃前の認証要否: 不要
 
    - 機密性への影響(C): なし
 
    - 完全性への影響(I): なし
 
    - 可用性への影響(A): 全面的
 
   
 
 
  
 
 
 | 
 
	
 
 | 
 
	サン・マイクロシステムズ
	
		- Sun Java System Directory Server 5.2
 
		- Sun Java System Directory Server 5.2 (5.2 RTM ZIP or 5.2 Patch2 ZIP)
 
		- Sun ONE Directory Server 5.1
 
		 
	ネットスケープ
	
		- Netscape Directory Server Version 3.6
 
		 
	ヒューレット・パッカード
	
		- HP-UX 11.00 
 
		- HP-UX 11.11 
 
		- HP-UX 11.23 
 
		 
	日立
	
		- Hitachi Directory Server Version 2
 
		 
 
 | 
 
	
 
 | 
 
遠隔の第三者により、サービス拒否を引き起こされる、また、LDAP サーバの動作権限で任意のコードが実行される可能性があります。
 
 | 
 
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
 
 | 
 
	ヒューレット・パッカード
	
	レッドハット
	
	日立
	
		- Hitachi Software Vulnerability Information : HS05-001 
 
		- ソフトウェア製品セキュリティ情報 : HS05-001 
 
		 
 
 | 
 
 
 
 | 
 
	- CVE-2004-1236
 
 
 
 | 
 
	- JVN : JVN#1BF8D7AA 
 
	- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2004-1236 
 
	- US-CERT Vulnerability Note : VU#258905 
 
	- CIAC Bulletins : p-083 
 
	- Secunia Advisory : SA14960 
 
	- SecurityFocus : 12099 
 
	- ISS X-Force Database : 18676 
 
 
 
 | 
 
 
 
 |