JVNDB-2004-000561
|
NASM の error() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性
|
NASM には、preproc.c の error() 関数において、データサイズの妥当性を確認しない不備が存在するため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 10.0 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 全面的
- 完全性への影響(I): 全面的
- 可用性への影響(A): 全面的
|
|
The NASM development team
サイバートラスト株式会社
- Asianux Server 2.0
- Asianux Server 2.1
ターボリナックス
- Turbolinux Server 8
- Turbolinux Server 10
レッドハット
- Red Hat Enterprise Linux 2.1 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 2.1 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 2.1 (ws)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (ws)
- Red Hat Enterprise Linux 4 (ws)
|
|
NASM を実行するユーザの権限で任意のコードを実行される可能性があります。
|
ベンダ情報及び参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
The NASM development team
サイバートラスト株式会社
ターボリナックス
レッドハット
|
- 境界外書き込み(CWE-787) [NVD評価]
|
- CVE-2004-1287
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2004-1287
- Secunia Advisory : SA13543
- SecurityFocus : 11991
|
- [2007年04月01日]
掲載
[2007年07月30日]
影響を受けるシステム:ミラクルリナックス (nasm (V2.x)) の情報追加。
ベンダ情報: ミラクルリナックス (nasm (V2.x)) 追加。
|