JVNDB-2004-000235 | |
Microsoft Internet Explorer のエラーメッセージダイアログ表示機構におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | |
概要 | |
Microsoft Internet Explorer には、ファイルをダウンロードする際のエラーメッセージダイアログを表示する機構に不備が存在するため、意図的に作成したリンクに対しファイルに保存する操作を行うと、エラーダイアログに表示されるメッセージを出力する関数に NULL ポインタが渡され、アクセス違反により IE がクラッシュする問題が存在します。 | |
CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
CVSS v2 による深刻度
基本値: 5.0 (警告) [NVD値]
| |
影響を受けるシステム | |
| |
マイクロソフト | |
| |
想定される影響 | |
Microsoft Internet Explorer がサービス運用妨害 (DoS) 状態となる可能性があります。 | |
対策 | |
ベンダ情報及び参考情報を参照して適切な対策を実施してください。 | |
ベンダ情報 | |
マイクロソフト | |
CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
| |
共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
| |
参考情報 | |
| |
更新履歴 | |
|
公表日 | 2004/06/16 |
登録日 | 2007/04/01 |
最終更新日 | 2007/04/01 |