JVNDB-2004-000058
|
libxml2 の nanohttp.c/nanoftp.c におけるバッファオーバーフローの脆弱性
|
libxml2 には、nanohttp.c/nanoftp.c において URL の長さに対するチェックが不適切であるため、リソースを取得する際に異常に長い URL を解釈した場合、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 7.5 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): 部分的
- 可用性への影響(A): 部分的
|
|
サイバートラスト株式会社
- Asianux Server 1.1
- Asianux Server 2.0
- Asianux Server 2.1
- Asianux Server 3.0
ターボリナックス
- Turbolinux Server 7
- Turbolinux Server 8
レッドハット
- Red Hat Enterprise Linux 2.1 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (as)
- Red Hat Enterprise Linux 2.1 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (es)
- Red Hat Enterprise Linux 2.1 (ws)
- Red Hat Enterprise Linux 3 (ws)
- Red Hat Linux 9
|
|
libxml2 の実行権限で任意のコードを実行される可能性があります。
|
ベンダ情報及び参考情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
サイバートラスト株式会社
- MIRACLE LINUX アップデート情報 : libxml (2007/02/23 現在 リンク切れ)
- MIRACLE LINUX アップデート情報 : libxml2 (2007/02/23 現在 リンク切れ)
ターボリナックス
レッドハット
|
- その他(CWE-Other) [NVD評価]
|
- CVE-2004-0110
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2004-0110
- US-CERT Vulnerability Note : VU#493966
- SecurityFocus : 9718
|
|