JVNDB-2003-000367
|
rsync における ヒープオーバーフローの脆弱性
|
rsync には、ネットワーク経由で意図的な通信データを送信された場合、ヒープ領域においてオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 7.5 (危険) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): 部分的
- 可用性への影響(A): 部分的
|
|
サン・マイクロシステムズ
- Sun Cobalt RaQ4
- Sun Cobalt RaQ550
- Sun Cobalt RaQXTR
ターボリナックス
- Turbolinux Advanced Server 6
- Turbolinux Desktop 10
- Turbolinux Server 7
- Turbolinux Server 8
- Turbolinux Server 6.1
- Turbolinux Server 6.5
- Turbolinux Workstation 7
- Turbolinux Workstation 8
- Turbolinux Workstation 6.0
ミラクル・リナックス
- Asianux Server 1.1
- Asianux Server 2.0
- Asianux Server 2.1
レッドハット
- Red Hat Linux 7.1
- Red Hat Linux 7.2
- Red Hat Linux 7.3
- Red Hat Linux 8.0
- Red Hat Linux 9
|
|
rsync の権限で任意のコードを実行される可能性があります。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
サン・マイクロシステムズ
ターボリナックス
ミラクル・リナックス
- MIRACLE LINUX アップデート情報 : rsync
レッドハット
|
|
- CVE-2003-0962
|
- JVN Status Tracking Notes : TRVU#325603
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2003-0962
- US-CERT Vulnerability Note : VU#325603
- Secunia Advisory : SA10353
- SecurityFocus : 9153
- SecurityTracker : 1008380
- SecuriTeam : 6W0021595C
|
|