JVNDB-2003-000228 | |
Microsoft Windows の DirectShow プログラム の MIDI デコーダにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | |
| 概要 | |
Microsoft Windows に実装されている DirectX の DirectShow プログラムでは、MIDI ファイル内の MThd セクションのトラックに記録されているデータに対する妥当性のチェックが不適切であるため、整数桁あふれによるバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | |
| CVSS による深刻度 (CVSS とは?) | |
|
CVSS v2 による深刻度
基本値: 7.5 (危険) [NVD値]
| |
| 影響を受けるシステム | |
|
| |
マイクロソフト | |
|
| |
| 想定される影響 | |
DirectShow を利用したアプリケーションに意図的に作成した MIDI ファイルを読み込ませることより、アプリケーションにサービス運用妨害 (DoS) 状態が発生する可能性があります。 | |
| 対策 | |
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。 | |
| ベンダ情報 | |
マイクロソフト | |
| CWEによる脆弱性タイプ一覧 CWEとは? | |
|
| |
| 共通脆弱性識別子(CVE) CVEとは? | |
|
| |
| 参考情報 | |
| |
| 更新履歴 | |
|
| 公表日 | 2003/07/23 |
| 登録日 | 2007/04/01 |
| 最終更新日 | 2007/04/01 |



