JVNDB-2002-000284
|
Cisco PIX Firewall の ISAKMP SA の取り扱いの不備によるセッションハイジャックの脆弱性
|
------------
本脆弱性情報は、同時期に公開された複数の脆弱性について、まとめて解説したものです。タイトル以外の他の脆弱性情報の内容が含まれていますので予めご了承ください。
------------
Cisco PIX Firewall は、VPN 経由での接続時の認証するために Internet Security Authentication Key Management Protocol Security Associations (ISAKMP Sas) を実装しています。
Cisco PIX Firewall 6.0.3 以前、及び 6.1.3 以前においてこの ISAKMP SA の取り扱いに不備が存在するため、同じ IP アドレスからの重複したリクエストを許可してしまう問題が存在します。この問題を利用することにより、リモートの攻撃者は正規ユーザの IP アドレスを取得し、PIX Firewall の認証を回避することが可能です。
尚、本攻撃が成功させるためには、攻撃者は認証時に必要な事前共有鍵 (group pre-shared key) もしくはグループパスワードを入手する必要があります。
|
CVSS v2 による深刻度 基本値: 6.4 (警告) [NVD値]
- 攻撃元区分: ネットワーク
- 攻撃条件の複雑さ: 低
- 攻撃前の認証要否: 不要
- 機密性への影響(C): 部分的
- 完全性への影響(I): 部分的
- 可用性への影響(A): なし
|
|
シスコシステムズ
- Cisco PIX Firewall 6.0
- Cisco PIX Firewall 6.1
|
|
本脆弱性に伴う影響については、「概要」をご参照ください。
|
ベンダより正式な対策が公開されています。ベンダ情報を参照して適切な対策を実施してください。
|
シスコシステムズ
|
- その他(CWE-Other) [NVD評価]
|
- CVE-2002-2139
|
- National Vulnerability Database (NVD) : CVE-2002-2139
- SecurityFocus : 6211
|
|